2016年夏!愛知でホットなスポット、イオンモール大高に行ってきた
イオンモール大高の映画館がリニューアル
映画館がリニューアル.
IMAXというシアタールームが出来たということで、行ってみよう!と思ったんだけど、
![IMG_0619[1]](http://enjoy-kikanko.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_06191-e1467485063752.jpg)
見れなかった・・・。多くて・・・。
IMAXって何?
一言で言えば、より高画質高音質の快適な映画館。
詳細が知りたい方はこちら
7月1日からイオンモール大高で導入されたもので、行ったのが2日で土曜日でしたので。それにボーナス日後の最初の土曜日ということもあってもうね。それに、上映作品がアリス・イン・ワンダーランドだったんだけど、前回見てないし。
7月8日からはインデペンデンス・デイなので、そちらは興味がありますから、もう一回行ってみようかな。
聖心寮からどうやって行くの?
土橋駅→知立→刈谷→南大高 650円
南大高駅からは直結なので迷う事もないし、暑い夏も外気にさらされるのは短時間ですみますね!
![IMG_0624[1]](http://enjoy-kikanko.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_06241-e1467486396921.jpg)
そしてイオンモール大高がこちら!
![IMG_0625[1]](http://enjoy-kikanko.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_06251-e1467486214262.jpg)
![IMG_0622[1]](http://enjoy-kikanko.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_06221-e1467486475113.jpg)
でかい!広い!人が多い!
名古屋近いですしね、さすがイオンモールといったところです。5階建てで専門店の数がなんと210!ジョーシン電機から無印良品、ユニクロからヴィレッジヴァンガード、アニメート、ゴディバ、TK、島村楽器、JINSメガネ、トイザらス、スポーツオーソリティ、未来屋書店、ムラサキスポーツ、などなど。
さすが東海地方最大級のイオンモール。全長280mです。
ちなみに日本最大のイオンモールは埼玉県越谷市のイオンでレイクタウン越谷。店舗数700を超え、モールの総延長が1km。正確には1090m。あまりのでかさにモールの中でシャトルバスが出てるくらいデカイ。余談でした。
夏を過ごすには最高の場所?
![IMG_0621[1]](http://enjoy-kikanko.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_06211-e1467487841274.jpg)
ショッピングを楽しみたいならありだと思います!ただ土橋駅からだと1時間くらいかかるので、夏の暑さとのバランスはどっこいどっこいかな?着いた頃には汗だくかもと思うと。ただ欲しいものはきっと見つかる的な場所ですね。名古屋駅までJRで行けばKITTEにもいけますし。
家族連れでパパさんが楽しめる京楽も隣にあるので、時間つぶしに一勝負も可能です。賑わうスポットには間違いないので、ぜひ今年の夏一度行って見られては?












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません