期間工は底辺で地獄だと思う? 考えてみたら地獄だった件
期間従業員の仕事が地獄だ、大変だ!という記事は期間工関連ブログで定期的に上がるネタ。
俺もいろいろと聞き込みをしてるんだけど、ある程度傾向が見えて来た。
期間工は地獄だわ VS 期間工は楽だわ
若い人ほど地獄評価の傾向があるね。20代とか。それから大卒ではなく高卒で工場を回ってるような人ほどその傾向が強い。
一方で期間工は楽だわ、生ぬるいわ、と言ってるのは大体異業種経験組みの30代が多い。
面白いのは40代以上になると、こんな環境やだよっていう人がまた増えるんですよ。家庭持ちもこの環境やだっていう傾向が強いね。あと、体力の衰えを感じて嫌になるのだそうです。もっとやれると思ってたのに疲れが全然取れないと。
期間工の何が地獄なのか問題
期間工が地獄だ、と言っている内容を見てみると、
・体力的につらい(疾病含む)
・単調な仕事が続く
・拘束生活
ことトヨタに限って言えば社外活動とか創意工夫とかQC活動とか、そういう活動が辛いって言われるけど、それはもう運が悪い。
積極参加を義務化させる上司運のなさ
社外活動とか創意工夫とかQCサークルは「積極的な参加」であって「義務」ではないし、それを強制することはできない。強制したら業務にあたってしまうから給料が発生するからね。
そういう部分を理解せずに「QC出ろ!工夫出せ!」と言ってしまう上司を持ってしまう自分の運が悪い。別に社員になろうとする場合でも創意工夫は3枚くらいで十分だしね。
体力的につらいのは仕方ないよ。製造業だしブルーカラーだもん。怪我しそうなら改善するか、工程を変わってもらうしかないよ。
製造業以外でも健康被害は付き物
営業で外回りしてたって革靴で靴づれして凄いことになったりする。クソ暑い夏場でもスーツで歩き回らなきゃいけないし、革靴って冬すごい冷えるんだよね。冬の霜焼けなんて恒例行事。
パソコン作業だって腱鞘炎や肩こりになったりするし、事務作業は座りっぱなしだけど、痔になりやすいし、人間11時間以上座ると死亡リスクが40%も高くなるんだよ。そっちのほうがよぽど地獄って言える。
寮生活を悪くする期間工仲間の存在
拘束生活、寮生活に関して言えば、地獄にしてるのって一部の期間工の存在。先日の風呂場の大人の落し物にしてもそうだし、バスでふんぞり返って2席占有してるお偉いさんにしてもそう。騒音問題にしてもそうで、社会常識がある人の集まりだったら割と快適でしょ。
だって寮生活が大変だなんて応募するときにある程度覚悟はするじゃないですか。まぁこんなもんだろって。それが蓋を開けて見たら想像よりひどかったって話で。
朝まで隣の部屋で馬鹿騒ぎされたり、トイレ汚さないと帰れない人とか、洗濯機脱水中なのに開けっ放しで放置したりする期間工仲間がいるから地獄になってるわけでね。隣人事故率が高いって言ってるんだけど。
恵まれた部分を分かる経験の有無
他の仕事を経験してから、それがブラック企業だったりサビ残よろしくな会社だったりするほど、期間工の仕事は天と地に見えるみたいです。仕事だから楽しくはないけど、条件からしたら悪くないと思うし、恵まれてる部分を見れるようになると地獄とは言えないよねって結論になる。
ただ、好き好んでここに居ますよっていう人は見たことがないです。
期間工を地獄に思う人の不運
期間工が地獄だわっていう人って、
・ルーティンが苦手
・上司が最低
・寮の隣人が最低
の3パターンのどれかじゃないかな。
ルーティンが苦手っていうのは早起きも含むけど、継続がとにかく苦手っていうのはあるよね。若い人ほど寝ても寝ても眠かったりするし、俺も最初の職場じゃ遅刻してた。この朝の早さは今の自分でも辛いもん。
期間工関連のネット情報は話半分で見ないとダメだよって誰かから教えられたけど、間も無く2年経つ経験からすれば、その教えは今の所正しいと言わざるを得ない。
まぁ地獄っていうのは3年勤めてもそのあとの状況が全く好転しない可能性が高いっていうことへの例えなのかもしれませんけどもね。出会いもないし、男としてのステータスという意味では全くもって魅力ないし、クレジットカードも非正規扱いですし、その割に源泉徴収だけは多いからやめた翌年とか辛いし、、、
あ、やっぱ期間工って地獄かもしれん。。。