X

期間工ライン工のための面接必勝法!!落ちた人へ落ちないためのアドバイス

多くの大学生に就職活動のアドバイスをしてきた私が期間工の面接を突破する方法について、できる限り分かりやすく説明していくよ!

あとこの記事内容は面接突破の確率をあげましょうという話であって、そうしなくても受かることがあるのが期間工でもあるので、なんか主観入り過ぎ上から目線で胡散臭いなぁという方はスルーしといてください。


あとこっち。

 

面接に最適なタイミングは選考会場数でチェック!

期間従業員やライン工になる時にチェックするのが期間従業員募集ページですよね。

期間工って採用活動の面ではとても変わってて、有利不利のタイミングが分かりやすい業界です。

期間従業員募集ページがあるメーカーでは、選考会場の詳細が表示されているんですが、例えばトヨタの場合は、採用数が少ない時は採用する都道府県自体が少ない傾向があります。

2017年4月度の採用計画はかなり多くの都道府県で、それぞれ複数回予定されているので、過去数ヶ月以上に採用をするのではないか、という事が読み取れます。

2016年末には募集していた都道府県がかなり少なかったので。ただ確実に有利とは言い切れない(検証できてない)ので悪しからず。

同様に、アイシンやデンソーも選考回数によってある程度受かりやすさを測る事ができると思うので、これを一つの参考にしてみてください。

面接は面接官の気持ちを汲め!


期間工ブログの中には、期間工はバイトみたいなものだから志望動機なんて「金が欲しい」でいい、みたいに書かれてる事があるけど、もうこちらとしては何ぬかしとんじゃい!って感じです。

これは面接官の立場になれた人が勝ち抜けるようなもので、おそらく各担当者ごと、または会場ごとに推薦者数が決められているはずなんですよね。

面接自体は定性的なものだけど、各担当者はそれを定量的に変換する必要が出てきます。分かりやすくいうと、

コミュニケーション能力
A君・・・☆☆☆
B君・・・☆☆

こんな感じ。

何が言いたいかっていうと、他人と差別化しないと受かるわけないじゃんって話です。面接官が推薦しやすい応募者とはどういう人か、そこを逆算するのが面接の鉄則です。

面接官と仲良くなることが大事、だけど・・・

これは若年者にはちょっと難しいことだけど、面接官と世間話をするようになれたら半分もらったようなもんです。

ちょっと早めに到着して面接官と対面になれた時とか、質疑応答の時間などで”仕事に関わる話題”で攻めていきましょう。大変ですよね〜(馴れ馴れしくない程度)と言える程度で良いです。

人によっては「コミュニケーションに自信はありますか?」と聞いてくれるのですが、そういう時には、「今日お話ししている程度には誰とでも打ち解けて話ができます。仕事においても問題ありません!」と言えば説得力があります。

ちなみに私の場合「君には頑張ってもらいたいからこの言葉を覚えておくといいよ」と贈る言葉までもらいました笑

おそらくですが、ことトヨタに関しては真面目君が好まれるように思います。工員や土木関係特有の空気感やしゃべり方よりは、営業職や事務職の空気感や態度、しゃべり方のほうが良いと思います。

人事は後者。他社は知らん。

面接官は定年退職組と思われますが、いずれにせよ彼らは事務職です。定年退職組が持つ基準は、「やる気」とか「根性」とか、「真面目さ」とか「素直さ」とか、そういうことに重きを置きます。(ちなみに現役の中年組は「発想力」とか
「応用力」とか「柔軟性」を求める)

前提として体力に自信があるということの裏付けは必要ですのであしからず。

体力に自信がある根拠を示せ

というか必ず聞かれるだろうから、一つ二つのストーリーを用意しておくといいです。

僕の場合はジムに通っている、ということや、ランニングを続けているというストーリーで攻めました。

「体力には自信がありますか?」という質問に、「はい」とだけ答えるよりも、面接官が推薦しやすくなるので、できる限りストーリーを付け足しましょう。

期間工の志望動機はどこでもいい雰囲気を消せ!

「車が好きなので!」といわれると、なぜトヨタなの?となるし、どうせ日産でも同じこと言ってんでしょ?となる。

「お金が欲しいので!」といわれると、なぜトヨタなの?となるし、どうせスバルでも同じこと言ってんでしょ?となる。

「待遇がいいと思ったので!」といわれると、なぜトヨタなの?となるし、どうせデンソーでも同じry

志望動機は「こいつを推薦したい!」と思わせるための項目なので、ここはしっかりとアピールしたいところです。

どうせみんな似たり寄ったりなことしか言わないので、だから私はエクスペリア!と言い切れる人のほうが有利になるのは、なんとなく分かりますよね?

まぁそんな面倒なことせず、受かる時期が来るまで何度も受けまくる、という戦略も無くはないと思います。

ただもう今回しかない!という勝負をする場合は、「御社しかダメな理由+長く続けなければならない理由」の2本立てでいけば確率はぐんと上がるでしょう。

もちろん面接官との相性みたいなものもあるし、期間工の場合は募集数が大きく影響するけど、面接を戦略立ててやっていけば落ちるスパイラルからは脱することができるはずです。

ただ、人は見た目が9割。しゃべり方や態度は内容よりも大事なので、誰かにアドバイスを求めてみるとか、スマホで自分のしゃべり方や態度がどう見えるか録画して確かめてみるとか、そういった陰ながらの努力をしてみるのもお忘れなく。

 

 

期間工に落ちた時は、志望動機がどこでもいいものではなかったか、長く続けてくれそうなアピールができていたか、態度やしゃべり方に自信が感じられるものだったか、面接官と打ち解けて話せたか、という点をまずは見直しましょう。

期間工落ちたトヨタ死ね
なんなんだよトヨタ。
持続可能な社会の実現にチャレンジするんじゃねーのかよ。
昨日見事にトヨタ落ちたわ。
どうすんだよ私持続できねーじゃねーか。
ライン工になって車作って働いて
寮生活してやるって言ってるのにトヨタは何が不満なんだ?

と言わなくてもいいように、面接は計画的に!!

" もっちゃん期間工 : ."

View Comments (5)

  •  トヨタ落ちたしなあ・・・。一度落ちるともうダメみたいね。まあ、そのあと別のとこ行ったけど、期間工王国の愛知県の期間工人種はまさに別次元。こんなやついるんだなとびっくりさせてもらいましたw
     ネットで聞いてはいたけど現実で見ると・・・百聞は一見に如かずとはよく言ったものですw
     正直、愛知はもうこりごり。いい思い出は矢場とんとわらび餅が旨かったことしかない。(わらび餅紹介ありがとう)
     手羽先と名古屋コーチンの料理は正直失望。地元の人が〇〇の手羽先は・・・というわけですよ(´;ω;`)ウゥゥ

    • 私の友人が3回目で受かってるので、一度落ちても二度落ちても大丈夫なのは確認しています!
      3回とも担当者が違っていて、言ってる内容は全て似たり寄ったりだったのに3回目でいけたっていうことなので、募集数の影響がかなり大きいのかもしれないですね。

      私も期間工人種にはちょっと引けてる側面が大きくて、トヨタはましな方と言うことを聞くと余計に他どんなだよって思ってしまうくらいです。ただ、僕の場合もそうですけど短期間でどうしても金銭的に解決したいことがある場合は止むを得ずという部分もあるし、そういう人が少しでも面接受かるように書いてみました。

      期間工経験者はお金欲しいでも受かると思いますけど。未経験者は未経験であること自体がマイナス要素になっちゃうから、どうしても他のところでポイント稼がないとと思うんですよね。

      ちなみに私もリピート願望は全くと言っていいほどありません・・・本当セーフティネット。

      わらび餅美味しいですよね、あの後名古屋に出るたびに通いました。名古屋コーチンは正直微妙、手羽先はもっと微妙、食べるとこ少ないし。
      というか、名古屋の味付けはちょっと口にあわないです・・・

      • 自分は辞めて有給消化期間に知ったのですが、名古屋駅から近い柳橋中央市場はおいしいお店多かったよ。デートには向いてないけど、一人呑みや食事にはいい。市場だから営業時間は普通と違うけどお勧めです。

        • 検索をかけてみました。行こうと思わない限りは行くことが無い感じですね。かなり食欲をそそられる感じです!
          メディア取材も結構あってるようで。名古屋周辺の開拓は全然なんで全く知らなかったです。何かの際に立ち寄ってみます。
          全長400メートルの商業施設構想もちょっと興味ありますし、名古屋これから面白そうです。

  • あと忘れてたけど、「麺屋 はなび」もお勧めです。愛知で食ったラーメンで、本気で美味い!!と思ったのはここだけ。台湾まぜ麵がお勧め。